loader image

●11/13(火)ようちえん

 

木々の葉は赤や黄色緑や薄みど、多様な色が見られる季節となりました( ^o^)ノ🍁

綺麗な紅葉が見たいと思い、ようちえんのみんなで「万博記念公園」に出発💨

公園につくと銀杏の木々さん達が みんなをお出迎えしてくれました♪

 

 

銀杏(イチョウ)は、かなり古い時代からある植物で「生きた化石」と呼ばれる事もあるそうです。

秋のイチョウ並木はとっても美しくって大好きなようちえんのみんなと行けたことが先生達はとってもHAPPY😄

公園にはたくさんの木々さん達がお召し替えっ!綺麗で感動しました(^^)/

この季節特有の自然現象でもあるし、季節があるのは地球が絶妙に傾いて太陽の周りを回っているからなんですよね!そう思うと、日本って本当に素晴らしいし全てに奇跡を感じました🌎💕おっと話がずれましたが・・・

わんちゃん達の色の識別能力にはわたしたちと大きな差があるし、色の感動は少ないかもしれないけど見えている世界でいろんな匂いを嗅いだり、音を聞いたり、わたしたちとは別の感動や感覚があるんだろうな~(それはどんなのなんだろう)とお散歩をしながら考えていました(笑)

万博記念公園って広いしとっても面白い発見がいっぱい!明日も行けると良いね~😄

byりこ

 

2021 All right reserved puppy