
こいぬちゃんのための教室です
社会化期(1〜4ヶ月)とはわんちゃんの性格を決めるのに大きく影響される、大切な時期です。
こいぬを家族として迎え入れたら社会化期に様々な経験(車、人、バイク、他の犬を認知させる)をさせてあげることが大切です。(経験が少ないと恐怖心から吠え→問題行動へ)
そして何より大切な事はこの時期に月齢の近いお友だち同士で遊ばせることです。遊びながら相手の気持ちを考えたり、噛む力加減なども覚え 上手にコミニケーションが取れるようになります。
パピーパーティでは、お友だちとの触れ合いや 知らない人に触れてもらったり、育て方や接し方をレクチャーさせていただき、こいぬちゃんが幸せな犬生を送れますようにお手伝いさせていただきます。
- ふれあいタイム
- 先生の自己紹介
- わんちゃんの自己紹介
- タッチング、ホールドスチール、
アイコンタクト
甘噛み対処法 etc - 飼い主さん以外に触れてもらい、
ご褒美をもらってみよう! - フリータイム(お悩み相談タイム)
場所 | :PUPPYドッグラン・教室 |
---|---|
日時 | :偶数月の第2土曜日 10:30〜11:30 |
定員 | :5名程(3名以上開催) |
料金 | :¥3,300 |
持ち物 | :クレート、首輪、リード、 おやつ |
